◆スポーツ・エンタテインメント法 − (春) |
コーディネータ道垣内 正人 |
○講義概要 |
スポーツ・エンタテインメントに関する法律問題を実務に即して取り上げていく。各種の契約問題が共通して問題となる。そして、スポーツに関しては、競技団体のガバナンス、選手対団体の紛争の外部での仲裁や調停による解決、ドーピング規制、労働法や独禁法上の問題などが特に問題となる。講師はスポーツ・エンタテインメント関係の契約実務や規律の問題に実際に携わっている法律家であるので、実務に即した講義となるであろう。 |
○評価方法 |
出席状況(5%)、レポート(95%) |
○テキスト |
特になし。必要な資料は配付する。 |
○他学部・他学科生の受講 |
否 |
○授業計画 |
||||||||||||||
|